北 海 道 枝 幸 高 等 学 校
Hokkaido Esashi High school EDAKŌ
北 海 道 枝 幸 高 等 学 校
Hokkaido Esashi High school EDAKŌ
5月25日(木)第1回えさし探究を実施しました。昨年度に引き続き、枝幸町役場に協力していただき、自分達が暮らす枝幸町に関心を持ち、地域の活性化を目指し、視野を広げ他者と協働し、主体的に課題を解決する力を養うことを目的として全6回で実施していきます。第1回は「枝幸町のあゆみ」について知るため、オホーツクミュージアムえさしの高畠館長に枝幸町の歴史と文化について説明していただきました。
生徒達は自分達の住む枝幸町の歴史や枝幸町で発見されたデスモスチルスの化石や本校の先輩が発見した金の刀について興味深そうに聞いてタブレットにメモをとっていました。
5月17日(水)6校時に、高体連に出場する生徒の壮行会を行いました。校長先生から激励の言葉をいただき、生徒会長は自身も選手として精一杯努め、楽しんでくるよう述べました。
その後、高体連に参加する選手たちによる決意表明が行われました。どの部も自分たちのユニフォームに身を包み、真剣な面持ちで大会に向けた意気込みを述べていました。参加するみなさん、力の限り頑張ってきて下さい!
5月10日(水)、体育館にて生徒総会を実施しました。前年度決算、次年度予算について生徒一人一人がしっかりと目を通し、また各種委員会の活動等について確認しました。質疑応答の場では学校生活に関する様々な質問が出され、とても活発な意見交換の場となりました。学校生活がより良くなるように、一人一人が生徒会の一員であるという自覚と責任を持って学校生活を送って欲しいと思います。
北海道枝幸高等学校
〒098-5822
北海道枝幸郡枝幸町北幸町529-2
TEL 0163-62-1169
FAX 0163-62-3490