北 海 道 枝 幸 高 等 学 校
Hokkaido Esashi High school EDAKŌ
北 海 道 枝 幸 高 等 学 校
Hokkaido Esashi High school EDAKŌ
陸上競技部 令和6年度 活動内容
1.部員数
1年生 2名
2年生 0名
3年生 0名
2.練習日
月・火・木・金
3.目 標
(1)周りの方々へ感謝の気持ちを常に持ち、他者への気配り・心配りを大切にする
(2)何事にも一生懸命努力し、自分を成長させる
(3)部員同士切磋琢磨し、良いチームづくりに努める
令和6年度第39回高体連名寄支部新人陸上競技大会の結果をお知らせします。
男子100m 石田秀幸 14秒41
三本凌太郞 13秒12
男子やり投 石田秀幸 25m40
三本凌太郞 24m70
以上の結果となりました。全道大会へと駒を進めることはかないませんでしたが、それぞれの課題に向き合い、次の大会に向けて気持ちを新たに取り組んでいきます。
今年度の大会参加は以上となります。来年度に向けよりいっそう練習に励んでいきます。ありがとうございました!
今後も応援をよろしくお願いします!
第71回高体連陸上競技名寄支部予選会の結果をお知らせします。
男子100m 石田秀幸 14.53
男子走高跳 石田秀幸 記録なし
男子やり投 石田秀幸 17m30
以上の結果となりました。全道大会への出場権を得ることはできませんでしたが、次回の大会では力を発揮できるように練習に取り組んでいきます。
今後の陸上部の躍進にご期待ください!
6月13日(火)~16日(金)にかけて行われた第76回北海道高等学校陸上競技選手権大会の結果をお知らせします。
中川華緒
女子1500m 5:56.87
女子3000m 12:56.51
以上の結果となりました。インターハイ出場とはなりませんでしたが、3年間の集大成として全力を出し切ることができた大会でした。今年度の枝幸高校陸上競技部が参加する対外大会は、今シーズン高体連全道大会をもって全て終了になります。陸上競技部の活動にご協力をいただいた保護者の皆様、応援していただいた町民の皆様、また離れた地域からも見守っていただいた皆様に深く感謝申し上げます。
9月21日(水)~23日(金)に札幌厚別公園競技場で開催された第38回北海道高等学校新人陸上競技大会へ参加してきました。最終日あいにくの雨天となりましたが、3日間予定されていた競技は全て行われ、無事終了することができました。参加2名は自己ベストの更新とはなりませんでしたが、ベストを尽くし、新たな課題を発見できたのではないかと感じています。枝幸高校陸上競技部が参加する対外大会は、今シーズン新人戦をもって全て終了になりますが、来シーズンに向け、努力を重ね、邁進していきたいと思います。陸上競技部の活動にご協力をいただいた保護者の皆様、応援していただいた町民の皆様、また離れた地域からも見守っていただいた皆様に深く感謝申し上げます。今後も応援よろしくお願いいたします。
男子砲丸投
田辺谷嘉起 5m80
女子1500m
中川華緒 5:52.05
女子3000m
中川華緒 12:49.23
8月20日から21日にかけて、士別で行われました新人戦の結果を報告します。
男子砲丸投 田辺谷嘉起 6m47 全道大会出場
男子やり投 田辺谷嘉起 19m98
女子1500m 中川華緒 6:18.70 全道大会出場
女子3000m 中川華緒 13:08.67 全道大会出場
以上の結果となりました。このように2名ともに全道大会出場という快挙を成し遂げることができました。さらに、今回の大会ではそれぞれが課題を見つけることもできました。その課題を克服し、全道大会ではより良い結果を残せるように、日々練習に打ち込んでいきます。
6月14日から17日にかけて行われた陸上競技全道大会の結果をお知らせします。
男子800m予選 松下賢真 2:13.31 7着
女子1500m予選 中川華緒 5:50.41 14着
女子3000m予選 中川華緒 12:32.91 15着
以上の結果となりました。生徒たちは二人とも今回の大会が全道初出場ということもあって、支部大会にはない熱気を直に体験できた様子でした。
3学年はこの大会で引退し、2学年が後を引き継ぎます。この大会での経験を糧に、さらなる躍進を遂げられるよう、日々鍛錬を重ねていきます。次は新人戦!ご期待ください!