令和5年度卒業生 進路(合格)実績はこちら

令和4年度卒業生 進路実績は
こちら

 

お知らせ

現在、緊急の連絡はありません。

 

令和6年度高体連名寄支部卓球大会について

令和6年度高体連名寄支部卓球大会についてのお知らせはこちらに掲載します。

1 開催要項  令和6年度高体連名寄支部卓球大会要項.pdf 
2 参加申込書 
令和6年度高体連名寄支部卓球大会参加申込書(高校名).xlsx
 
枝高の様子 2014.1~ >> 記事詳細

2015/12/03

高大連携講座(名寄市立大学)を行いました!

| by t_mizuno
 

1130日(月)56校時、12学年112名を対象に、高大連携講座を行いました。講師に名寄市立大学短期大学部児童学科の糸田尚史(いとだひさし)教授をお迎えし、大学での学びの実際に触れ、進路選択の幅を拡げることを目的に、模擬授業とグループワークを実施しました。

5時間目は「心理学よもやま話」と題した糸田教授による模擬授業が行われました。キメラ顔(左半分に男性、右半分に女性の顔を合成したもの)を例に、人は左側にある情報をまず右脳で認識することや、錯覚を利用したCMに触れながら、大学での専門科目としてだけではなく、日常生活に身近な「心理学」について、その面白さや愉しさについて具体例を交えながらご講演いただきました。また、職業心理学で、ある地域の人の生活が戦後どのように変化したかに触れながら、現在ある職業だけで考えず、将来性を考えながら進路を選択する重要性を説明くださいました。

6時間目は名寄市立大学の学生8名が加わり、「食と栄養」、「医療・保健」、「福祉心理」の3つのグループに分かれ、グループワークが行われました。学校の概要や卒業後の進路、学生が実際に学んでいる内容を説明し、生徒からの質問や模擬授業を交えながら交流しました。生徒からは「写真を使いながら献立をたてたので、栄養バランスのとれた理想の献立が理解しやすかった」、「ただ話を聞くのではなく、体を動かしながら勉強できたので楽しかった」など声が聞かれ、教官や大学生の話を直に聞くことで、大学での生活のイメージが作られ、今後の進路選択に生かしていく機会となりました。











19:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 連絡事項